九頭竜キャンプ場【3つの魅力と注意事項】
福井県大野市、旧和泉村の九頭竜湖湖畔に広がる
九頭竜湖のキャンプ場 レイクサイドモビレージ。
すがすがしい空気と広々とした緑のサイト地が自慢の
美しい自然に囲まれた静かな湖畔のキャンプ場です。
またペット同伴でも利用可能ですから
家族みんなで楽しいひとときが過ごせます。
そんな九頭竜キャンプ場 レイクサイドモビレージをご紹介します!
魅力①:自然に囲まれた湖畔キャンプ場

九頭竜湖は、
岩を積み上げたロックフィル式ダムの建設に
よってできた人造湖です。
そして、瀬戸大橋のテストケースとして掛けられた
「夢のかけはし」は、豪快な山岳風景と
広大なダム湖に優雅に溶け込んでいます。
豊かな自然に恵まれ、
四季折々の美しさを見せてくれます。

約100区画分のオールフリーサイトで
湖畔沿いにキャンプができることから
多くの湖ファンに愛されるキャンプ場です。
魅力②:昔ながらのドライブインが隣接!

休日は観光客や団体客で賑わう
九頭竜湖周辺の憩いの場です。
フードは福井名物ソースカツ丼やカツカレーなど
定番の料理にくわえ福井県名物まであり、
キャンプ料理を作らなくても済ませられます。


ドライブインにキャンプ場の受付があり
内装もキャンプ関連のアイテムで飾られています。
テラス席からは九頭竜湖が眺められ絶景を
目の前に美味しいランチタイムが過ごせます。

魅力③:カヌーが楽しめる九頭竜湖!

湖畔キャンプ場と言えば、
カヌーやSUPを思う存分したいですよね。
当キャンプ場では自由にカヌー・SUPができ
自然豊かな九頭竜湖を満喫できます。

幻想的な雰囲気漂う九頭竜湖は、
年中通して楽しむことができます。
九頭竜湖の魅力がつまったYouTube動画を
見つけたので是非ご覧ください!
九頭竜湖周辺の紹介動画
注意点:キャンプギアの貸し出しがない!
テントやタープはもちろんですが、
細かいギアの貸し出しも行っておりません。
またカヌーやSUPを自由にできるものの
貸し出しがないため持参する必要があります。
注意点:温泉施設まで車で20分かかる
少し遠い距離に2つ温泉施設があります。
どちらも綺麗な温泉で距離もほぼ変わりませんが
往復で40分かかるのでお風呂のタイミングは計画的に!


九頭竜キャンプ場【詳しい情報】
ホームページ | 九頭竜キャンプ場 |
住所 | 〒912-0211 福井県大野市下半原 ドライブイン九頭竜 |
電話番号 | 0779-78-2408 (夜間0779-78-2612) |
ご予約 | 必須(お電話) |
営業期間 | 4月下旬~10月末日 |
チェックイン | 13:00~ |
チェックアウト | 〜12:00 |
キャンプサイト | フリーサイト(100区画分) |
レンタル備品 | なし(毛布・シェラフあり) |
AC電源サイト | なし |
ゴミ処理 | 不明 |
宿泊施設 | なし |
お風呂orシャワー | なし |
近くの温泉施設 | 天然温泉 美人の湯しろとり / ホテル フレアール和泉 平成の湯 |
湖畔キャンプが楽しめる栃木県のキャンプ場