【キャンプレポート】炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 前編(注意事項全般&まとめ編)
公開:2018.8.27 最終更新:2022.3.4「日本一新しく、日本一“不便”なキャンプ場」
さあ、先日は待ちに待ったキャンプday!
8/25.26で炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場に行ってまいりました!
以前にキャンプ場紹介として3つの魅力と注意事項にまとめましたが、
今回は実際にキャンプをしてきたからこそわかる魅力や注意事項を
細かくレポートしていきたいと思います!
施設写真もたくさん撮ってきましたので、今後の皆さまのキャンプライフの参考になればと思います!
以前にまとめたキャンプ場基本情報はこちら!
天気は良好!!でもミスっちゃいます。。。
この日は、つい先日に訪れた台風も去って天気は良好!
時刻は朝の5:30。東京は世田谷から出発の陣です。
よく行く富士五湖よりも奥の掛川市に位置する明ヶ島キャンプ場。
チェックインは12時からとのことでしたが、
渋滞に捕まりたくないので早めの出発です。
久々のキャンプで『日本一新しく日本一不便なキャンプ場』に行けるとのことで、テンションはMAX!
4.5時間の車移動も何のそのです!
あれよあれよと目的地周辺まで来ましたが、
ここで我々1回目のミスを犯します、、、
東名高速道路の掛川インターから降りて近くのスーパーに向かうはずが、
新東名高速道路で来ていたため、
ってなっているうちに掛川PA通り過ぎてしまうという。。。
新東名高速道路には森・掛川インターがあり、
そこで降りるか考えていたらなんやかんやあって、またもや降りれず。泣
助手席の私が直前まで寝ていて全くヘルプできず、大変申し訳な展開でした。
唯一の救いは浜松浜北インターから降りてすぐにマックスバリュがあったことです。
この時朝の8:45過ぎでしたが、こちらは朝7:00からオープンしているのでラッキーでした。
掛川インター付近のスーパーは、ゼロシアが朝9:00オープン、ちょっと離れたバローが9:30オープンと少し遅めのオープン時間。
早めに向かっている方はスーパーの時刻にも注意しましょう。
そもそも目指していたところが違っていた。。。泣
とここまで書いてはみたのですが、
そもそもキャンプ場の最寄りインターが「森・掛川インター」だったので、
「掛川インター」だと思い込んでいた時点でミスでした。。。
正しい最寄りは「森・掛川インター」ですからね!
新東名高速道路には掛川PA(パーキング)、東名高速道路には掛川インターがあります。
ややこしい、、、みなさんもご注意を。。
というわけで買い物を済ませて、再出発!
序盤はミス続きでした。。これは皆さんも要注意!
なんと1回目のミスを犯して間もない中、
我々はまたもや2回目のミスを犯してしまいます、、、
マックスバリューから出て、
スマホのGoogle MAPで目的地を明ヶ島キャンプ場に設定しました。
これが完全にミスでした、、、
明ヶ島キャンプ場ホームページにも載っているこれ。
「※このルートがカーナビで出る場合がありますが、キャンプ場へ行くにはオススメしません。」
はい、完璧にこのルートから行ってしまいました、、
出発当初は頭に入ってたのに~~
どこで気づいたかというと、このくらい狭い道が現れるところなんですね。。
地図でいうと「アクティ森」ぐらいのところまでは進んでました。。。
・・・・
2人で相談した結果、
ホームページの画像内のこの文字。
「極狭道・通行困難」
現時点でこの狭さなら、ここは本当にやばい。
という予想から推奨ルートまで引き返すことに。
あとで管理人さんに聞いたところ、
左のルートは管理人さんも全貌を把握していないぐらい狭い道らしく、
本当に引き返してよかったです。。
皆さま、目的地は推奨ルート入り口の
「原田郵便局」
に設定するようにしましょう。
これは声を大にしてお伝えしたい点です。泣
ついに圏外ゾーンに突入〜〜!
推奨ルートから青い看板を頼りに進んでいきます。
そこまで急カーブはありませんが、なかなか険しく狭い道が続きます。
キャンプ場まで残り4.4kmのところで
来ましたーーー、圏外ーーーー!!!
もう一切ネット使えないゾーン突入です。
そろそろ着くかなーといったところで
アクシデント発生です。
なんと!道路に木が倒れてしまっている様子。
キャンプ場の管理人さんと工事の方で撤去作業を行っているところに遭遇しました。
ちょっと避けて通ることができたので問題ありませんでしたが、
後々管理人さんに話を聞くと、
木が倒れたりすることはよくある話なんだと。
酷い時には土砂が崩れてしまうこともあるそう、、
まさに自然の中のキャンプ場だなあと思いながら、
時刻は11:30。キャンプ場に到着しました!!
管理人さんが撤去作業をしていたため、しばらく待つことに。
この時間を使って施設写真をたくさん撮ってきました!
量も多いため、別記事としてまとめて来週に投稿しますね!
施設写真をまとめた後編をアップしました!下記からご覧いただけます!
20分ほどしてから、撤去作業を終えた管理人さんが帰ってきたので早速チェックインです。
オススメの満月サイトにチェックイン!施設の細かな注意事項も説明いただきました
今回はキャンプ場やレビューでオススメの満月サイトを利用しました!
簡単にキャンプ場の説明を受けたところ、
管理人さんは午後16時以降はいないため無人になる様子。
管理棟に有線電話が1台あるため、夜でも緊急の際は110番や救急車を呼ぶことも可能です。
ゴミはキャンプ場で回収してくれるのですが、指定のゴミ袋があるようで、無料で支給してくれました。
我々の3つ目のミスである
虫除け的な装備を1個も持たずに来てしまったことをお伝えしたら、蚊取り線香も2つ無料でくれました。
心優しい管理人さんに感謝の舞です。
というわけで車を移動させ、
テントの設営タイムです。
満月サイトはペグが打てないということで、しっかり設営できるか不安でしたが、
金具付きの重りを駆使して結構綺麗に設営することが出来ました!
満月サイトの詳細写真・動画は施設写真と一緒に別記事でまとめるのでお待ちを~。
満月サイトの詳細もアップしております!下記からご覧いただけます!
https://calymagazine.com/blog/myogazima-r02/
ひとまずこんな感じで設営完了です!
満月サイトはサイトのすぐ下を川が流れています。
この川の流れる音とセミやその他の虫たちの鳴き声が辺りを埋め尽くしており、
本当に自然に囲まれたキャンプ場なんだなと再実感します。
設営を終えたら
お腹すいたーーーー!
ということで昼ご飯タイム。
今回のお昼はお手軽塩焼きそばです。
大自然の中で食べる焼きそばは格別でした~、美味!
皆さんも1度はあるのではないでしょうか、、、
空腹も満たされて元気回復なタイミングでミスと言ってはなんですが、
4つ目のミスを犯してしまいます、、、
このブログの運営メンバーであり、このキャンプのパートナーの上野が
まさかの体調不良。。。泣
私が持っていたパブロンを飲んで
「Ryu、今日はソロキャンプに来たと思った方が良いかも。」
という全然上野らしくない切ない言葉を残して、テントの中で静かな眠りにつきました。
時刻は13:30。
元気モリモリの私は、ビール片手に早速キャンプ場散策に。
高台のサイトはこんな感じ。
比較的サイトが広いので、隣のサイトとの距離も気にならないかな。
奥のペット可能区画はこんな感じ。
区画の外に車を止めれるようなのですが、
区画の外が広いため、結構自由なエリアに止めれる様子。
そんなこんなでキャンプ場をうろうろしたり、川の流れに癒されたり、コットで寝たりしている内に辺りは暗くなって来ました。
ちょいと小腹が空いたので、
お気に入りのリッツと生ハムにチーズのセット!
このチーズ、
意外に売っているスーパーが少ない「ブルサン」というチーズなのですが、
マックスバリュさん、さすがっす。
本当に100gの値段なの?ってくらい結構お高めな価格ですが、
リッツと生ハムと合わせて食べると本当に美味しいんです!
リッツセットをつまみにビールを飲んでいると、
辺りは真っ暗。
大自然の中だけあって、街灯もないので本当に暗闇に包まれました。
大自然のキャンプ場ならではの体験!
早速ランタンをオン!
今年からホワイトガソリンに変えてみましたが
明るさも調整できて燃費もいいし、何より点ける際のポンピングに臨場感があってたまらないです。
ランタンをセットし、ディナーの準備です!
本日のメニューは「チーズタッカルビ」!
2人とも食べたことのないこの料理に挑みます。
さて、食材購入した時に参考にしたクックパットを開いてっと、、
「インターネットの接続がありません」
わーすれてたーーーー!
はい。圏外なのでクックパット全然使えず。。。
うろ覚えの作り方と勘を駆使してなんとか作ることに!
完成したのがこちら。
とても綺麗とは言えませんが、なんとなくさまになりました?笑
味はコチュジャンの力でそれっぽい感じに。
2人で今度ちゃんとした「チーズタッカルビ」を食べに行くことを決意して
この日は就寝。
23時という早めの就寝のなか、起きたのは8時。
大自然の中の睡眠でぐっすり寝ることができました。
朝ごはんの大定番「ホットサンド」を食べてゆったりタイム。
この日は快晴で、満月サイトにも少し陽が差してきました。
午後から予定があったことと、上野が相変わらず体調が悪いため、笑
早めに撤収作業スタート。
基本的にどのサイトも11:00チェックアウトで、
特に管理棟への連絡不要なシステムでした!
10:00頃には片付けが終わったので、
1日休んでちょっと回復した上野と再度キャンプ場散策に。
基本的にはファミリーキャンプの方が多い印象ですが
カップルで来ているキャンパーさんもいました。
全15サイト中12サイトほどは埋まっていたかな、
ちらほら帰る方々が目立ち始めたところで私たちもチェックアウト!
改めて今回のキャンプレポート大事な点まとめ!
●キャンプ場の最寄りインターは森・掛川インターである。
●森・掛川インターを含め、周辺のスーパーは基本的に9時以降のオープン。
唯一、浜松浜北インター近くのマックスバリュが7時オープン(早く来た方はこちらでどうぞ)
●目的地設定は、まず原田郵便局にするべし!
●キャンプ場まで4、5キロ辺りのところで圏外になる。
●虫除けアイテム(自分に塗るやつorスプレー、虫除け線香など)を持ってくるべし!
※思っていたより虫はいませんでした(意外に本栖湖とかのキャンプ場の方がいたと思う)
※たまーにハチがいるので注意。
ということで、
炭焼の森 明ヶ島キャンプ場レポート前編(注意事項全般&まとめ編)でした!
来週はキャンプレポート後編(施設写真盛りだくさん編)を書きます!
後編の(施設写真盛りだくさん編)はこちらから!
質問などご気軽にコメントにて投稿くださいっ!
それではまた来週~!