念願の平日キャンプ。

 

今日のお供はSUZUKIのソリオ。

2人分のキャンプ道具が楽々積めるし、前方の座席が広々していて快適な車内。

 

 

首都高から中央道を走らせること1時間半。

道志に入ってからの曲がりくねった山道、

前日の寒さがもたらした雪溶けの景色に気持ちが高揚してくる。

 

 

今回の目的地は椿荘オートキャンプ場。

到着まで後10分ほどの頃、美しい景色に思わず車を停める。

 

 

3月終わりに雪中キャンプ

ーーこの感じだと、サイト内にはまだまだ雪が残ってるかもね。

ーー雪中キャンプ風になるかなー?

 

春も間近の3月下旬にしては珍しい雪模様に期待が膨らむ。

予定よりも早く着いたこともあり、受付近辺を散策することにした。

 

ーー道志川まで降りれるところはありますか?

 

ーーこの道をまっすぐ行けば降りれるよ。そこまで遠くないところから行ける。

 

管理人さんに助言をもらって、川までくだってみることに。

 

   

 

力強い自然

 
綺麗だ。

 

澄んだ川の水に雪溶け残る木々たち。

 

これまた良いのが音。

 

ゴーーーーーっ。

 

比較的流れが強いところなのか、力強く太い音が響き渡る。

 

 

 

たまらない。

 

 

キャンプに来た

ってよりも

自然に会いにきた

って感覚の方が近いのかもしれない。

 

 

正解の無いお話なのだが、年々自然に会いにきた感覚が増している。

 

 

 

 

場内の木々たち。

力強い木々に囲まれつつ、設営作業を済ませる。

 

 

 

 

設営を終えた頃には天気が良くなってきて、太陽がちらり。

 

 

 

軽量キャンプに魅せられる

 

ミニマライズなキャンプを目指し、道具少なめの設営に。

今回ご一緒したのは、ULキャンプの先駆者とも言える「CAMPたかにぃ」。

 

 

CAMPたかにぃ : 写真左

 

ただ軽い道具を集めているだけじゃなく、

なるべく地面に近づいて寝たいという「就寝へのこだわり」。

 

たかにぃを見習って、当初の予定だったテント就寝をやめて、

タープのみのコットと寝袋スタイルで寝ることにした。

 

寒さに体が怯えながらも

小さな初体験に心が躍る。

 

 

 

設営も終えて小腹が空いてきた。

 

各々のサイトで料理を始める。

それぞれが自分のエリアで薪を焚べ、火を育てる。

ーー自然の熱源で作る料理は、なんだか2割増しだ。

 

 

 

 

雨がパラパラと降り始めた。

タープに滴る雨音に耳を傾ける機会もキャンプならでは。

自然が誇るASMRに癒されながら、日没を迎える。

 

 

 

至福の時間

 

すっかり日が落ちてからは、
お酒片手に焚き火を囲んで色々な話をする。

キャンプのことから、プライベートなこと。
将来のことや恋愛のこと。

分け隔てなく心の通うこの時間もたまらなく好き。

ディナータイムも織り交ぜながら、あっという間に時間がすぎていく。

 

 

 

 

寝袋コットのタープ泊、想像よりずっと快適な朝を迎えた。

 

夜の気温は2~3℃前後。

 

前日の雪で身構えていたが、この日は13℃まで上がったようだ。

 

 

 

心地の良い朝。

 

霜のついた寝袋コットをしっかり乾かしながら、

 

コーヒーを作る。

 

鳥のさえずりが心地よい。

 

 

 

 

次はハンモック泊にトライかな。

自然を大満喫の雪溶けキャンプとなりました。

この日のキャンプを動画でもどうぞ。

 

 

 
CALY MAGAZINE YouTube
MINIMALIZE GEARS

 

 
Photography: Yuki Ueno
Text: Ryu

記事をシェアする

よく読まれている記事